士業の方にとっても、ホームページでの集客は必須となってきています。
この記事では、ホームページ制作会社の中でも、税理士、弁護士、司法書士、社労士、行政書士などの士業のホームページ制作が得意な会社を厳選してご紹介します。
士業のホームページ制作を得意としている会社に依頼することで、うまく強み活かしたサイトを制作してくれるでしょう。
今回は、士業のホームページ制作を得意としている会社の中から、依頼するのにおすすめの9社まで厳選しました。
ホームページ制作の依頼を検討している士業の方は、ぜひ参考にしてください。
目次
士業のホームページ制作会社おすすめ9選【2023年版】
士業のホームページ制作を行っている会社の中から、おすすめの会社を9社まで厳選しました。
これまでの制作実績や、料金相場の安さ、運営のサポート、制作技術、デザイン力、評判や口コミなどの項目を総合的に判断して、Web制作の専門家がおすすめを選びました。
それぞれの会社の特徴や選んだ理由などについて、1社ずつ詳しくご紹介していきます。
株式会社グットアップ
株式会社グットアップは、士業WEB活用のプロフェッショナルです。
「仕事につながるホームページを、士業に」をキャッチコピーとし、士業ビジネスの特性を理解した上で、無理なく継続できて、仕事につながる士業ホームページ制作の提案をしています。
独自で開発した「士業向け高機能ワードプレステーマUTSUWA」により、最高品質のホームページをコスパ良く作成することができます。
また、ホームページは作って終わりではなく、作ってからが始まりです。
そのため、ホームページ完成後の集客に関しても力を入れており、数々の士業事務所の売上UPに貢献してきた実績があります。
- 仕事につながるホームページ制作
- 圧倒的なデザイン力とコスパの良さ
- 作って終わりの制作業者ではなく一緒に育てていくWEB活用パートナー
設立年 | 2015年 |
---|---|
会社所在地 | 東京都中央区日本橋室町1丁目11番12号日本橋水野ビル7階 |
電話番号 | 03-6779-5081 |
料金相場 | ・スタートプラン:98,000円 ・スタンダードプラン:33万円 ・プロフェッショナルプラン:55万円 ・全プラン共通で保守管理費:9,800円/月 |
HPの制作実績 | 弁護士・法律事務所/司法書士/行政書士/社労士/税理士/公認会計士/弁理士など 士業のホームページ制作実績が豊富にある |
制作実績ページ | https://good-up.co.jp/works/ |
風デザイン株式会社(FLOW-WEB)
FLOW-WEBでは、士業ホームページ制作、継続的活用アドバイスのサービス提供、セミナー開催のお知らせ、ホームページ活用情報の発信を行っています。
2021年現在、士業ホームページの制作は600サイトを超えており、実績も豊富です。
ホームページの制作からコンサルティングまで、外注に出したりスタッフ任せにすることなく、士業事務所の経営経験が10年超ある代表自ら行っているため、業界の動向に即したホームページ制作と無駄の少ないコンサルティングを実現。
ウェブサイトの活用コンサルティングは、東京、神奈川、埼玉、京都、大阪、兵庫、福岡など広く対応しています。
- 士業ホームページの制作は600サイトを超えており実績が豊富
- 外注に出したりスタッフ任せにすることなく、代表自らが制作
- 士業事務所の経営経験が10年超ある代表が持つノウハウが詰まったホームページ
設立年 | 2013年 |
---|---|
会社所在地 | 神奈川県横浜市中区不老町1-2-1 中央第6関内ビル302 |
電話番号 | 非公開 |
料金相場 | ・特定の業務に絞ったホームページの制作 495,000円 ・事務所総合ホームページの制作 660,000円 |
HPの制作実績 | 行政書士、税理士、司法書士、社会保険労務士、弁護士、中小企業診断士、土地家屋調査士、弁理士、不動産鑑定士 |
制作実績ページ | https://www.flow-web.jp/category/works/ |
株式会社WEBマーケティング総合研究所(あきばれホームページ士業パック)
あきばれホームページ士業パックは、士業専門のコンサルタントが競合調査・競合分析にもとづき、サイト構成を設計、SEOキーワードを選定し、集客できるホームページを提案するサービスです。
完全オリジナルのデザインを作ると高額な費用と時間がかかりますが、あきばれホームページ士業パックはテンプレート化しているから低価格・短納期で提供できます。
デザインテンプレートは、色やレイアウトをお好みにカスタマイズすることも可能。
また、ホームページの専門知識不要で、簡単にホームページを更新できる独自開発のシステムを実装しているので、いつでも好きなときに自分で更新でき、情報を常に新鮮に保てます。
- 低価格・短納期でホームページ開設ができる
- 自分で更新ができるので、更新手数料がかからない
- SEOキーワード選定をしてくれるので、問合せをとりやすいホームページができる
設立年 | 2002年 |
---|---|
会社所在地 | 東京都新宿区西新宿8-1-2-3F |
電話番号 | 03-5957-1610 |
料金相場 | 士業パック 標準プラン 初期費用65,780円 月額費用5,390円 |
HPの制作実績 | 全国3,237人以上の士業(弁護士・行政書士・会計士・税理士・社会保険労務士・司法書士・弁理士・中小企業診断士)のホームページ制作実績があります。 |
制作実績ページ | なし |
株式会社アップラボ(サムライラボ)
サムライラボは弁護士・法律事務所・司法書士等の士業専門のホームページ制作を中心に、SEO対策やリスティング広告などの広告関連サービスを含むマーケティング全般を行っています。
制作だけでなくホームページの運用・公開後のSEOや広告などマーケティング全般にも関わることで、高確率で問合せや受任につながる検索エンジン経由の訪問キーワードなどを多く蓄積しているので、有利に集客をすることを可能に。
また、競合の士業のホームページがどのようなコンテンツを公開しSEOを行っているか、調査を徹底的に行なっているため、競合に圧倒的な差を付けることができます。
- ホームページ制作前の調査から公開まで丸投げできる
- 膨大なマーケティング情報を収集することで有利に集客をすすめられる
- 魅せるHPではなくWEBマーケティングをするHPを作成
設立年 | 2021年 |
---|---|
会社所在地 | 愛知県名古屋市北区成願寺1-6 アストロタワー27F |
電話番号 | 0120-959-758 |
料金相場 | ・シルバープラン(8ページ)181,500円 ・ゴールドプラン(12ページ/CMS)291,500円 ・プラチナプラン(20ページ/構成案作成+ライバル調査/動画配信/CMS)547,800円 |
HPの制作実績 | 弁護士・法律事務所、司法書士、税理士、公認会計士、行政書士、社会保険労務士、不動産鑑定士のホームページ制作実績が豊富にあります |
制作実績ページ | https://www.samurai-lab.jp/jisseki/ |
株式会社think shift(ゼロワン)
ゼロワンは、ホームページの目的を達成することに、トコトンこだわった士業専門のホームページ制作会社です。
1000人以上の士業者を支援してきた経験や、士業事務所のホームページ制作に特化していることに基づくWEBマーケティングのノウハウやホームページ活用方法を提供・提案しています。
社内でデザインからテキストのライティングなど、一気通貫で対応するので短納期。
また、これまでの制作実績からホームページに必要なコンテンツをパッケージ化することで、制作体制を効率化し、圧倒的なコストパフォーマンスを実現しています。
- 士業専門のホームページ制作会社
- 一気通貫の制作体制を取っているので短納期
- 圧倒的なコストパフォーマンス
設立年 | 2017年 |
---|---|
会社所在地 | 東京都新宿区西新宿7-22-34 |
電話番号 | 050-3138-2230 |
料金相場 | ・はじめての事務所公式ホームページパック(ヒアリング、デザイン、文章作成)286,000円~ ・スポットコンサルティング 66,000円 ・ランディングページ作成 495,000円 |
HPの制作実績 | 司法書士、税理士、社会保険労務士、会計事務所などのホームページ制作実績が豊富にあります。 |
制作実績ページ | https://shigyou.uxme.jp/archive/ |
株式会社ミリオンバリュー
ミリオンバリューは、士業専門のホームページ制作&集客支援をしている会社です。
「3ステップ集客ノウハウ」という、独自の戦略を確立。
1.ホームページ制作前の調査で、勝てる戦略を見極める(調査は無料)
2.ホームページに書く文章で、他事務所と差別化する(検索する人の行動心理から逆算して文章を構成することで集客力をアップ)
3.士業に合わせたアクセスアップ対策で、見込み客を集める(1個1個の検索キーワードの検索数が少ないので、「複数キーワードを狙う」)
無料調査を利用すると、集客戦略アドバイス資料(約30ページ)がもらえます。
- 561件の事務所の業績アップの実績
- 「3ステップ集客ノウハウ」という独自の戦略を確立している
- 無料調査を必ず行なうことで、集客できるホームページ制作が可能
設立年 | 2010年 |
---|---|
会社所在地 | 千葉県柏市若柴178−4番地 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 KOIL |
電話番号 | 0120-59-0884 |
料金相場 | ・ホームページ制作ライトプラン 初期費用:217,800円 月額費用:10,890円 最低契約:1年間~ ・PPC設定&運用代行 初期:33,000円(現在キャンペーン中0円)月額:33,000円 最低契約期間:6ヶ月~ |
HPの制作実績 | 税理士、行政書士、社会保険労務士、弁護士、司法書士、弁理士、不動産鑑定士などのホームページ制作実績が豊富 |
制作実績ページ | https://sigyou-school.biz/lite/design-casestudy/ |
オフィスSASAJIMA(士業のホームページ作成ドットコム)
士業のホームページ作成ドットコムは、集客を最優先に考えています。
地域ごとの特性を考慮して、検索で狙いたいワードを事前に洗い出し、SEO対策を施し、検索ワードを意識したページ構成で、集客効果を各段にアップ。
また電話番号をタップで発信できるなど、お客様の導線を常に意識したスマホ対応のホームページを制作しています。
開設後も、集客の要となるSEO対策は、定期的に見直し、日々改善していきます。
管理画面には、アクセス解析の機能を搭載しており、リアルタイムに訪問者がどのページを閲覧したか、どのホームページを経由してきたかなどを閲覧することができ、集客に効果的に役立てられることが魅力です。
- 地域の特性を考慮したSEO対策
- スマホ対応のホームページ
- 集客に繋がる管理画面
設立年 | 2014年 |
---|---|
会社所在地 | 大阪府大阪市此花区朝日2-18-8-3F163 |
電話番号 | 非公開 |
料金相場 | ・初期費用:実費(非公開) ・月額費用:7,800円 |
HPの制作実績 | 司法書士、社会保険労務士、行政書士、税理士、弁護士、公認会計士など士業のホームページ制作実績が豊富にある |
制作実績ページ | https://shigyo-hp.com/works.php |
有限会社ポーカー・フェイス
有限会社ポーカー・フェイスは、ホームページ制作、Web集客サポートをする専門会社です。
デザインスキルの必要な部分以外のホームページを自分で更新することができるので、法改正などにより修正をしたい場合でも即時の修正が可能となり、士業のホームページ運営に適しています。
企画段階でコンテンツマーケティングについての提案があるので、問合せに繋がるホームページを作れます。
SEO 対策(アクセスアップ、検索エンジン最適化)の観点からのキーワード提案もあり。
地方の士業事務所のホームページ制作に力を入れており、首都圏近郊・地方事務所の集客に実績があります。
- 法改正時の即時修正が可能なソフトを使用
- SEO対策、コンテンツマーケティングに関する提案があり、問合せに繋げやすい
- 地方での集客に実績がある
設立年 | 1997年 |
---|---|
会社所在地 | 東京都千代田区神田司町2-7-7 第二後藤ビル4F |
電話番号 | 03-6206-0277 |
料金相場 | ・ホームページ作成コンサル型プラン(WordPress)624,800円~ ・ホームページ作成 士業用テンプレートプラン(WordPress/Divi)327,800円~ ・ランディングページ制作プラン 220,000円~ |
HPの制作実績 | 税理士、司法書士、行政書士、弁護士等、士業のホームページ制作の実績が豊富にあります。 |
制作実績ページ | https://www.pokerface.co.jp/info/result.html |
株式会社まほろば(まほろばデザイン)
まほろばデザインは、士業専門の格安ホームページ制作を行なっている会社です。
まほろばの代表は社会保険労務士資格を有しており、約15年間にわたって社会保険労務士事務所の経営をしてきた経験から、現実的かつ実践的な提案が受けられます。
ホームページのデザインは似たりよったりになりがちですが、「この事務所に相談してみたい」と思ってもらえるよう、想いと信頼感を伝えることにこだわった、洗練されたデザインと構成のテンプレートが充実。
また他社に比べ、品質を落とすことなく「初期費用もランニングコストも低価格」を実現しています。
- 代表の士業事務所の経営経験を活かした現実的な提案
- 想いと信頼感を伝えることにこだわったテンプレート
- 初期費用もランニングコストも低価格
設立年 | 2005年 |
---|---|
会社所在地 | 兵庫県芦屋市公光町4-28 芦屋市商工会館1F |
電話番号 | 0797-23-5551 |
料金相場 | ・制作費 54,780円 ・維持管理費 4,378円~/月 |
HPの制作実績 | 士業専門のホームページ制作で、15年間で3,000事務所以上の集客支援の実績があります。 |
制作実績ページ | https://design.mahoroba.co.jp/work/ |
まとめ
士業のホームページ制作におすすめの会社を、9社まで厳選してご紹介しました。
これまでに弁護士、税理士、司法書士などの多くの士業のホームページを制作している会社なら、安心してまかせることができるでしょう。
電話番号やホームページのURLを記載していますので、気になるWeb制作会社があれば、直接お問い合わせしてみてください。